riotoqllの生存報告

ごく稀に更新されます

手描き動画作品のトレス・転載・n次創作に関して

先日、拙作(sm6157102)のイラストをトレスされた方がおられました。ありがとうございますー
作者に許可を取ったほうがいいのかどうか、連絡するならどういう手段をとればいいのか困っていらっしゃいましたので、出しゃばるようでちょっと申し訳なかったのですがこちらから連絡を取ってOKを出させていただきました。

さて、私は基本的に「ニコニコに投稿した動画についてはトレスOK」という形を取っているのですが、良い機会なので決まり的なものをハッキリ提示しておこうと思います。トレスと並んでHOTな話題である転載についてもついでに述べます。

【トレスに関して】
[1] 私がニコニコ動画に投稿した、俗に「PV」と呼ばれているもの(※1)ついては
  私に無断でトレス・改変(※2)して良いものとする。
[2] ただし、できる限り原典である私の動画のsm番号(※3)を明記すること。
[3] 何らかの事情で原典表記が不可能な場合は、
  オリジナルの発想ではなくパロディである事実を明記してほしいかな。
[4] [2]or[3]を満たすことにより、好意によって原典から派生した創作物であると 私は認識する(※4)。
[5] 「自分でゼロから考えて描きました」という態度さえ取らなければ割りと何でもいい。

※1...PromotionVideoよりMusicVideoの方が現実に即した分類であるが、「PV」の方が理解しやすいだろう
※2...改変…別キャラに描き変えたり、パーツをいじったり、色を変更したり、文字を載せたりすること。
   但し、悪意のある改変(下記参照)、原典を侮辱する意図のある改変は
   (まさかそんなことないと思うけれど)禁止。
※3...動画URL末尾の番号のこと。「sm」ではなく「nm」の時もあるかもしれない。とにかくそこを表記。
※4...あからさまにそう(=好意)でないと分かる場合は除く

【転載に関して】
[1] 動画をスクショするなどして保存した画像の転載は許可する。
[2] また、それを切り取ってTwitterのアイコンなどに使用することを許可する。
[3] [1][2]に関しては原典(sm番号)を表記してもらえると嬉しいが、強制はしない。
[4] 但し、原典の侮辱・作者を偽る行為は 当然のことながら許可しない。

※「許可する」=私が必ず好意的に捉えるとは限らないが、とにかく許可はする。
 あまりにも目に余る場合は何らかの警告を与えるかもしれない。
 しかし、よっぽど常識のない人に限るだろう。あまり心配しなくて良い。

【両者に共通の事項】
■これらは「動画作品」について述べたものであるので、
 私がpixivに投稿している静止画などには適用されない。
■私の動画は既存作品のキャラクターを用いた二次創作であることが多いので、
 キャラクターの版権元(いわゆる「公式」)に迷惑をかけるような行為はひかえて欲しい。
■私の動画をトレス・転載したことによって何らかのトラブルが生じても責任は一切取らない。
■あくまで私(りおっと)の個人的考えであるので、他のアマチュア作家に同じ対応を求めるのは止めましょう。


最近は「トレス・転載はいかなる場合も全て悪」という
がんじがらめ(?)な思考に陥っている人がちらほらいらっしゃるのですが、
私は自分の動画については派生したほうがwin-winで楽しいし、
n次創作しーのされーのこそがニコ動に投稿する醍醐味だと考えています。
そして時にニコニコ外部にまで派生することもあり、それも楽しいと感じます。

しかしながら最近は
「あなたはパロ動画を沢山作っているけれどトレス元に許可を取ったのですか」と
コメントされることもあるそうです。
それはそれで悪いことじゃないとは思いますが、
「メール等で作者に確認を取る」というルールが絶対になってしまうと、
n次創作のハードルが高くなって派生の勢いが落ち、活気がなくなってしまいますし
人気のある動画作者さんはいちいち許可のお返事をするのも大変だと思います。
また、そもそも連絡の手段がない作者さんもいらっしゃるので
流行るポテンシャルのある動画が流行らないという事態になってしまいます。

これらについて良いか悪いかは人それぞれ思うところがあるでしょうが、
個人的には、あまりギチギチに縛られると、その場はうまく収まっても
長いスパンで見るとコミュニティ全体がゆるやかに衰退するのではないかと思うのです。

数年前のニコニコの規模なら
「ニコニコ内でなら作者の目が届く範囲だしご近所だから、お互い良識を持って遊べるよね」
というのが通用しましたが、
ユーザー数もびっくりするほど増えたし、そろそろ無理があるのかな…

「ニコニコ内でパロられるくらいなら別にいいんだけど〜」と考えている作家さんは
ブログやマイリスに一言書いておくのもアリかもしれません。

逆に「ニコニコに投稿しているけど必要以上には目立ちたくないんだ」とか
「アイデアを一切真似されたくない」という方は
トレス・派生動画の作成を禁ずる旨を動画コメント等に表記した方が良いかも。
上に書いたように、色々と状況が変わってきてはいますが、
ニコニコには「原典のsm番号を表記しさえすればn次創作して良い」という暗黙のルールが
昔からの空気としていまだに存在していますし、
コンテンツツリー(派生元の動画を設定する機能)が公式から用意されているくらいですのでね。
(ここらへんのローカルルールが、一部の外部SNS出身者さんには理解し難いこともあるようです。)


【おまけ】
  
悪意のある改変ってこんな感じ、と再現してみました。流石にこれがヤバイのはだれでも分かりますよねw
私がキレる最低ラインはアニメの顔射コラレベルくらいかなあ?実際に改悪されたことないのでピンと来ない。
こういうのは実際されてみないと分からないものですから線引きが難しいですけどね。
自分で作っておいてなんだけどちょっと凹みますね


written by HatenaSync