riotoqllの生存報告

ごく稀に更新されます

近況

重音テトちゃん10周年だって。怖くない?時経つの早すぎじゃない?

あの頃出会った人たち今どうしてるんだろう?

当時学生が多かったけど、現在クリエイティブ職についてる人もいるし、全くそうでない人もいるだろうし、なんだったらネット上では生死不明になってる人もいる。

私も似たようなもんだけど、もう一度頑張りたい。と最近思ってます。

ニコ動運営さん最近改善頑張ってて偉いね。

僕らの青春時代の象徴みたいなとこあるから、いい雰囲気(というべきか)に戻って欲しいですね。


近況 2015_07

6月リアルがなんやかんや忙しくて7月になっちゃいました。


■4月に書いた予定が全然達成されてない!悲しい


■最近は息抜きにスプラトゥーンで遊んでいます
ガチヤグラ楽しい。こういうの強くなれたらかっこいいなーと思うんですが、たぶん苦手分野なのでレートA帯は無理だろうな…ホットブラスターで毒まくのが好きです。
エイムがダメダメすぎてちょっと勉強したんですが、イカ状態の時点で画面上の照準を敵に合わせておいてから撃つといいんですね!けっこう改善されました。FPS(TPS)はほぼ初心者なのでぼちぼち上手くなれたらいいなあと思います。


■制作する姿勢について
今まで絵・曲・映像などの制作については、スキルさえあればいいと思っていたんですが、どうもそれだけでは駄目なんだなと思っているところです。

というのが、誰しもそうだとは思うのですが、誰かに制作を依頼されると、スピードが全く出ない…というか停滞しがちなようで。真剣に考えているのですが、考えれば考えるほどアイデアが出ないというか、ドツボにハマるというか…

普段、二次創作などで自発的に動画を作る時はそりゃもうガガーッと集中してやれるんですね。でも、冷静に考えてみるとそれって偶然「作りたい波」が来た時にそれに乗っかって熱病のように一気に作業するだけなんで、どっちかというと本能的・野性的じゃないですか。一方で 依頼や〆切りがあるお仕事は自分で波をコントロールして理性的・計画的に進めるわけで、その波を作る方法というのを自分は今まで全く練習してきてないのだなあ参ったなあという感じです。

日曜クリエイターに仕事を頼むとプレッシャーに押しつぶされて逃げちゃうだとかそういうことも世間ではあるそうです(どっかで読んだ)。お仕事(notフリーランス)でやってる人でも計画的に作れないっていうパターンはあるそうですし。まあ気持ちは分かります…私も以前お仕事で短い動画作ったとき相当辛かったです。そんな難しい内容じゃなかったのに、いつも胸の内部にやや重たい何かがあるような気持ちだった。

自分は今お仕事でやってるわけではないけれど、このままだとあんまりにも情けないので、これを機に対メンタルの方法論も固めておきたい。ちょっと遠回りだけど、これを今はっきりさせておかないと依頼を「こなす」状態になりそうでそれは嫌だわ。いま無理やり作ろうと思えばたぶん作れます、けど、「あ〜最近よくあるやつね」と思われるような仕上がりになると思う。

上手く綺麗にまとめようとすればするほど安全牌を選んでこじんまりしちゃって「最近よくあるやつ」になる気がする。しかもその最近よくある中でもクオリティの低い方。そういえば一度投稿した動画がそんな感じで許せなさすぎて数日で削除したことがあります。もうああいうのは嫌だわあ…
とりあえずどうしたら良いのかな。行動を変えるためには心構えとかよりも環境を変えるのが手っ取り早いらしいから色々試すしかないか…もう分からん…でもやる

スポーツ選手も最終的にはメンタルが響いてくるし、ある程度の領域を超えたらメンタルトレーニングが必要なのかもね。どの分野も。動画作り始めた時期の、世間を知らず思い上がってた時のほうが面白い物を作れていた気がする。そしてそれは私だけじゃなくてネット上の色んな人に当てはまっていると思う。技術は上がったんだろうけど、つまんない大人になっちゃったね、みたいな。


■月単位の目標を書きたいけど正直先が見えなさすぎて分からん。とりあえず悩みの解決法を探す。

近況 2015_04

やあやあ私です。年に何回更新できたら良いかなあ→3〜4回は欲しいよねと思ったし新年度なのでブログ書きます。

やる気が起きず去年の9月から何もしてなかったんですが、久しぶりに依頼をいただき、丁度「そろそろ行けるんじゃないかな?」と思っていたところでしたので今Vコンテを作っている最中です。正直進捗ダメです…
久しぶりなせいもあるのかアイデアが出ない日が続いたりしてウンウン言っています。でもまあなんとか頑張るぜー

4月1日はテトちゃんの7周年だったそうで。ということは動画作り始めて7年以上ってことか…とちょっと呆然としています。ネット上でこんなに長く同じ名前で活動するのは初めてです。適当につけたハンドルネームで呼ばれてもも今ではしっくりきてしまいます。それまで活動らしい活動もしていなかったのですが、あまりにもリアル生活が辛くて仕方なくネット上で友達を作ろうとし始めたんですよね。ネット上でも引きこもりだったので最初はかなり勇気が要りましたが、意外となんとかなるものです。逆に言うと、ずっとリアルが充実していたらこんな風にはならなかったかもしれないですね。何がどうなるか分からんもんです。

最近はジョジョ3部アニメを見ています。アヴドゥルが好きなんですが、昔からジョジョ大好きな友人に言ったら「えっ一番最初にアヴドゥルに行ったんだ!」と驚かれました。「アヴドゥル何か言ってやれ」→「占い師のわたしに予言で闘おうなどとは 10年は早いんじゃあないかな」のセリフで好きになりましたね。真面目と見せかけて少し茶目っ気がある人好きです。1部2部はつまむ程度にしか見ていないのでそのうち原作を読みたいなー。ただ1部はジョナサンかわいそうだしディオの性格が悪すぎて本当に腹が立つし序盤のイジメシーンとかあんまり見たくないです…あれ昼ドラじゃないですかー。ロンパのラスボスもそうですけど、圧倒的な悪い奴に対する怒りと恐怖が強すぎて二次元キャラとして割りきることができないです。主人公に感情移入しまくるタイプなんでしょうね。あっでもポケモンBWゲーチスは結構好きです。子供の頃何かあって悪くなっちゃったのかなーって感じがして。

4月中にPV完成させて、終わったらC言語の本を買ったので勉強したいな。他にも積読いっぱいあるので少しずつ消化して。
5月GWは京都と東京に行くことになっているのでそれが済んだらうーんアニメーションの作画を勉強したいかなあ。AviUtlの勉強もしたいんだけど、そこらへんはその時のやる気次第。

次は6月に更新できたらいいなーとおもいますん

2014年振り返り

晦日になってしまった。twitter初めてからブログにどういう役割を持たせるか迷走してます。このブログは半年に一回とか、節目節目で更新するルールにすれば良いかもしれないなあ。半年前の目標とか、どっかに書いとかないと覚えてないし反省もできないんで。

今年は頭からMMDモデルを熱心に作ってて、割りとぶっ続けで4体くらい配布したんですが9月中旬のこの日くらいを境に突然スイッチが切れてあらゆるモチベーションが消失し、今日まで3Dも2Dもほぼ触ってない状態です。

そういえば2006〜2007年も似たような感じで制作を一切してないんですよね[右図→]。ほぼ見る専になっちゃって。この低いテンションがどのくらい続くのか分からないですがまあそのうち何か作り始めるんじゃないですかね。やりたいことはまだあるので。アニメーション制作ツールとして注目しているspineも勉強したいですし、カートゥーンのDVD買ったくせにまだ殆ど見てないし。

今年もリク絵一切手をつけられませんでした。そういや2012年あたりは自分にしては沢山イラスト描いてたの何でだろう?と考えたら、あまりにも絵が下手すぎるので一念発起して月1枚描くのをノルマにしてたんでした。やはり頑張ったなりにそこそこ上達しまして今のところ描きたいものもないし現状の画力で一応困らないので全然描いてないんですねー。前は「オタクが何か作りたかったら絵か漫画を描かねばならない」みたいに思ってたんですが、今は3Dとかプログラムとか手芸とか表現方法が割りと色々あるのでグラフィックにこだわらなくてもいいべな…って気分なのもあります。

とりあえず今は作る気が起きない時にしか出来ない事をしようと思ってます。制作意欲がバリバリにありすぎると物作ってばっかで勉強や吸収をしないので、映画をいっぱい見ようかな、とか。


蛇足
リアルのオタク友達が「昔の個人サイトで管理人さんの日記を見るのが好きだったけど最近みんなtwitterに行っちゃって、それはそれでいいけど、なんか雰囲気というか、違うんだよね。寂しいわ」と言ってたのもあって、低頻度更新でもブログは続けたいなーと思っています。twitterは仲間内の空気寄りで、ブログはわりと第三者に向けてオープンに話しかけてるイメージある。

2014年は半分終わってるらしいという近況

時の流れが速すぎてビックリします。

ちょっとリアル生活がドタバタしててブログの事が頭から抜けてました。すみません。
最近は健康状態はややマシになりつつあって、今年中に安定したら良いなという感じです。

趣味方面について。
2013年の目標は「極力楽して手描きアニメ風動画作る方法を構築する」
とか言い出して既に2014年になっちゃいました。この件に関しては2013年+6ヶ月 色々検証した結果、3Dを使うより手で描いたほうが速いしクオリティも高いという身も蓋もない結論に達しました。勿論アニメの作風によっても変わってくるでしょうが、私の作りたい種類のアニメーションでは手描きの方が良いみたいです。
じゃあ3D勉強した時間無駄だったのかというとそうでもなく、どういうポイントを押さえれば3Dくさいのか、アニメっぽく見えるのか、アニメ絵がどれだけ現実をデフォルメしてるのか等がだいぶ分かるようになってきたので収穫はあったなと。単純にモデリングできるようになって便利!というのもあります。

手で描いたほうが速いとは言ったものの、個人制作である以上本当に全て手で描いてたんじゃ時間が足りないので何か良い方法ないかなあとこれからも模索していきます。

今「いいかも」と思っているツールがありまして、そのRE:Flexというプラグインで作った試作品がこれです

(RE:Flex体験版とAfterEffectsのパペットツールを併用しています)
操作性もなかなか良いですし私のニーズと合致してるんですが、7万くらいするんですね…ちょっと気軽には買えないなということで検討中です。

最近はtwitterがgifアニメに対応、pixivも対応、えもふりの出現と、gifアニメのビッグウェーブが来ているのを感じます。「そろそろアニメーション頑張ろう。gifアニメ作ろう。」と思っていた所に急激に良い環境が揃いすぎてちょっと怖いくらいです。世の中に心を読まれたみたいな気分。

今まで動画中のアニメーションは適当に描いてたので、いい加減きっちり勉強しようと思い海外アニメのDVDをいくつか注文しました。日本アニメでもいいんですけど、カートゥーンのほうが頭身低めで私の作風に近いかなと思いまして。届いたらDVDの模写などしていこうと思います。作ったgifアニメは オリジナル/模写 関係なくそのつどtwitterにアップするつもりです。月1でブログにまとめても良いですね。

当然リアル優先にはなりますが2014年後半もがんばります(/'ω')/


[追伸]
リクイラも消化せねば…よね…!最近絵描いてないから不安だわ。もうリクイラは誰一人待ってないに決まってるのですが一度引き受けたことは時間がかかっても最後までせねばね。
そういや作りかけの動画もまだあるんでしたわわわ

明けましておめでとうございますと近況

もう1月も終わりなんですが…(´ω`)

2014年はもっとしっかりblenderで3Dを勉強しようと思って、昨年末から試験的にMMDモデルを作ってます。
これは別に手描きからMMD動画に移行するよという訳ではなく、MMDは3D二次創作界隈のスタンダードなので、ついでに基礎知識は得ておこうという魂胆です。そして3Dの勉強も、あくまで手描き動画の作成時間短縮のためにやっています。
意外なことですが、3Dを勉強すればするほど2D(手描き)の本質に触れている感じがします。

ちなみに3Dモデルは今ここまで出来ました。

原作絵を下絵に作ったのに頭がデカイ感じがして、
アニメ塗りとグラデ塗りの違いかな…と考え中です

今年は6月までに、3Dを利用した手描きっぽい動画が一本できたらいいな…と思います。
超マイペース進行ですが2014年も宜しくお願いいたします。