riotoqllの生存報告

ごく稀に更新されます

【考え事】

組織のメンバーとして配信で喋るのはもう辞めたいと思う。

最初は 他に誰も喋る人が居ないというのと、まあなんか面白そうだしやってみようと思って軽い気持ちで出てましたが
何回かやってみて、創作活動で使ってる名前(ハンドル)で出たらデメリットが大きいなと思いました
喋りだって、やるんだったら全力でやらねばと思うけれど、創作活動のほうが好きなのでどうしてもそっちに重きを置いてしまいます。
そうすると、私は器用じゃないので、両立できません。
グダグダにやるんだったら最初から表に出ないほうがいいんじゃないですかね。(極論か?)

今回裏方のお仕事はやってなくて人任せなのに こういうこと言うのは大分おかしいし
一番大変なのは組織の代表だと思うんですけど、
配信でゴタゴタがあったりした時
どうしても 喋ってる人間にばかり注目が行くと思います。そういうのは、乱暴に言うと、面倒くさいです。
自分の中でテト(や、喋りの活動)をメインに据えてるならまだしも、ついで(嫌な感じしたらゴメンナサイ)にやってる程度なので。
誤解招くと良くないので書きますけど テトというキャラクタは今は好きですよ
好きですけど いつ、どうでもいい存在になってもおかしくないです。当たり前ですよね。皆そうだと思います。
それなのに一般の人からは「テトの運営⇔喋ってる人」という見方をされると、うーん・・・ という感じです。

というか 創作活動(視覚的な)してる人間がこういうことやるべきじゃないなと思いました
少なくとも別名義でやるべきだと思いました。ミスったな。
配信では、組織のイメージを壊さないように喋ってるので性格とか受け答えなんか、かなり作ってる部分があるから
(全部演技?と言われるとそれはないのですけど。つか俳優でもないのにそんなん無理)
それも作品を見られる上でフィルターとして働くと嫌だなあと思います。
「ああ○○に所属してる○○さんの作品ね」と思われるのは、薄々思ってはいたけど、やっぱり困る。
一番最初の時点で断れば良かったですね すいません

なんとなく なあなあで出続けるという選択肢もありますが
一生懸命やってる人に失礼だし士気もクオリティも下がるし良いことないと思うんですよね

考え過ぎでしょうか?
私には難しい問題に思えます…
またしばらくしたら考えが変わったりするかもしれないし訳わかんないデス

written by HatenaSync